すいませんm(__)m
1年ぶりの更新です😅
そのあいだ、ラーメン好きの我が相棒もこっちは家でカップラーメンを食べる日々を過ごしていました。
だぁぁぁぁぁぁー!!!
こんな生活もうガマンできん(ノ-_-)ノ~┻┻
もこっち、すまないのう。
僕の稼ぎが少ないせいで苦労をかけて…
ウソつけ!
たまにラーメン食べに行くぐらいの余裕あんだろ。もう1年以上だぞ😡💢
監禁だ!
動物虐待だ!
基本的人権の侵害だぁ!
おまわりさ~ん(*`Д´)ノ!!!
わかった。今度お店に連れて行ってあげるから。
今行こう。すぐ行こう。
いやもう夜ですし(-_-;)
おまわりさ~ん!
わかりました。行きます。行けばいいんでしょ。
と言うことでつくばエクスプレスの六町駅にもこっち出没です。
久しぶりのシャバの空気はうめぇぜ。
そして今回訪問するお店はこちら。
博多長浜らーめん 田中商店です。
豚骨ラーメンの名店って関東ではあまり思い浮かばないのですが、ここは超有名店。昼には営業してなくて、夕方から深夜を通り越し明け方近くまでやっているのも特徴です。
駅から歩くこと13分でお店に到着しました。
普段なら店の前に何人か行列が出来ているのですが、今日はラッキーな事に並んでいません。そしてお店の外に漂ってくる豚骨臭!
こいつはたまんねぇ!
では、さっそく中に入りましょう。
「ロマンはどこだ?」
中に入ると広めの店内にお客さんは七割くらい!
いったい何があったのだ?
・・・と戸惑うほどすいています。
カウンターに座りらーめん720円と味付玉子120円を口頭で注文。ものの数分でラーメンが登場しました。
ジャーン!
シンプルながら王道の豚骨ラーメン来たぁ!
海苔に各国の言葉で「ありがとう」と書かれているのが面白いです。
こちらこそありがとうやで。
お、もこっち良いこと言う。・・・珍しく(笑)
まずはスープから。
レンゲにトロっとした濃厚なスープが流れ込んできます。これ絶対うまいヤツだよなぁ。
ではひと口いきますよ。
じゅるるるるる~
めっちゃクリーミー!
じっくりと煮込んで抽出した豚骨エキスが溢れまくってます。
うま味の大洪水や~!
それと意外な事にそんなに豚骨臭がしません。
店前で匂いを嗅いだ時から覚悟して身構えていたのですが、いざラーメンを目の前にするとそれほど気にならない。なんか不思議。
次は麺です。
博多ラーメンと言えば極細麺。ちなみに麺の硬さは「普通」を選びました。
でもそれは博多ラーメンでの普通であって他のラーメンに比べたら結構硬め。極細ながらも噛むたびに十分な歯ごたえを感じます。
チャーシューは薄くてホロホロしているのが2枚。
ネギは嫌いなんだけどこのタイプは大丈夫。むしろスープによく合うんだ、これが。
隣の人のネギらーめんを見たけど緑が映えて断然うまそうに見えました。
きくらげは少な目だけどコリコリして良いアクセントに。これも豚骨なら定番だもんね。
味玉は硬めのゼリー状。
一通り全部手をつけたけど、替玉いくよね。
そもそも麺量が少ないので替玉は前提。いくら僕が小食でも一回は頼みたいです。
・・・で頼むなら硬さは変えるよね。
バリかた!
なんか博多ラーメンだと「バリかた」って言いたくなるんですよね。むしろバリかたが常識だろ・・・みたいなイメージ。
注文するとすぐに替玉がやってきて実にテンポが良い。
硬めの麺を楽しみスープも少なくなりこれで終了かなと思っていたら、お店の人が
「スープ足しましょうか?」
なんて声をかけるものだから思わず「はい」と答えてしまいました。
延長戦決定である(笑)
更に替玉を頼んだけど既に結構お腹いっぱい(小食だからw)
しかも追いスープは嬉しいけど、最初のスープの力強さと同じとはいかないようだった。
これは味変タイムですね。
らーめんダレ、生姜、辛し高菜、ごま、一番右のはなんだ?
にんにくだぁ!
これ全部入れようぜ。
全部は入れちゃダメ(;´・ω・)
特に辛し高菜は強烈で劇的に味が変わります。入れ過ぎ注意ですね。
そうやって味の変化を楽しみつつ食べ進んでいって
本日もスープまで完食です。
おいしかったー(*´▽`*)
でもスープ二杯分はきつかった(笑)
帰る時には満席になっていて待ちが二人。ここは回転早いから行列してても待ち時間は少な目です。
そして替玉無料券もらいました。
こりゃまた来なくちゃだな
エンドレス(;^_^A
「博多長浜らーめん 田中商店」の個人的お気に入り度
もこっち:ラーメンは神。豚骨は神の中の神。この店は神の中の神の中の神だ。星6つ!
星は5つまでだよ、もこっち(^-^;
ちゃこりん:ほぼ豚骨ラーメンと言うものをお店で食べた事がなかったけど、濃厚かつ洗礼された感じの美味しいラーメンでした。とりあえず星3つにしておきます。
豚骨=強烈な匂い…のイメージは完全に吹っ飛びました。 しかもあんなに濃厚クリーミーだとは。
博多ラーメンの替玉システムって昼食・夕食に限らず、なんかお腹が空いたなと思った時にサクッと食べられるスタイルですよね。
家からも近いのでまた訪問してみます。
ごちそうさまでしたm(__)m
「いい夢見させてもらったぜ。あばよ」
有名店のラーメンを
お家で食べよう🍜🥰
豚骨魚介つけ麺のとみ田
煮干系の伊吹など続々参入!