もこっち登場だガォー''`ィ(´∀`∩
今日のスタートは渋谷から田園都市線で一駅の池尻大橋駅です。
目指すラーメン店はこちら。
麺屋 和利道です。
久々に豚骨魚介のつけ麺を食べたくなったのでここに来ました。
では参りましょう!
歩くとすぐ目黒川がありました。
今月の終わりごろには桜が綺麗なのでしょうね。もうちょい後に来れば良かったかな。
そうだ!
この付近にはもう一軒、八雲と言うワンタン麺が美味しい名店があります。
桜の咲く頃になったら訪れてみましょう。
ちなみに見えにくいけど画像の上の方に写っているのは目黒天空庭園です。
こんな感じに首都高の大橋ジャンクションの屋上にある庭園です。
無料の施設なので食べ終わった後に覗いてみましたが、予想以上に広い。
端まで行こうと思いましたが途中で断念して引き返しました。ゆったり時間を潰すのに良いかもしれません。
さて話を元に戻しましょう。
歩いて7分ほどで「つけめん」の看板が見えてまいりました。
つけめん♪ つけめん♪
時間は13時半。外に並びは無いです。ではさっそく中に入ってみましょう。
「ロマンはどこだ?」
中に入るとすぐ券売機があります。夜はラーメンもやってるようですが基本はつけめん。
味玉つけめんを食べる事にしました。外待ちはなかったのですが中待ちが7人ほどいました。
待っている間におばちゃんが来て麺の量を聞かれます。同じ値段で並盛200g、中盛250g、大盛300gが選べるのです。
中盛で(*・ω・)/
俺は大盛だ、ぜったい大盛!
並盛を選ぶと何となく損をした感じがするのは僕だけじゃないですよね(^-^;
回転はそれなりに早く、10分もしないでカウンターに案内されました。最初にお冷をおばちゃんが席に置いてくれます。セルフじゃないお店は珍しいかも。
ジャーン!
程なくしてつけめん登場です!
まずは麺から。
太麺で見た目がつやつやしてます。
試しに何もつけずに一本食べてみました。
ツルっとして喉越しが良く、噛むともちもちの程良い弾力があります。
小麦感も十分あって、これに軽く天然塩をふって食べても美味しいだろうなと思いました。
続いてつけダレです。
トロトロとした豚骨魚介です。濃厚の一歩手前くらい?
動物系と魚介系のバランスが良いです。
豚骨魚介はまたおま系と良く言われます。それだけブームになったんです。飽きやすい所もあるけどバカ舌の僕でも素直に旨いと思える味です。
「またお前かよ」と言っておきながら結局はまたお前に会いに来ちゃうんだよなw
そうそうw
それに今は色んなラーメンが出てきたので豚骨魚介を「また」と思わなくなってきた気がします。
つけダレにチャーシューが沈んでました。
では一口、ぱくり。
硬っ!
えーっ、うそでしょ(;'∀')
これが硬いとか、ちゃこりんやわだな。
やわ(-_-;)
でも本当に硬いよぉ?
肉と言うよりマグロの赤身を焼いたものかと思うくらい硬くてパサパサなんだけど。
後でみんなの書き込みを見てみたけどそれにはホロホロとか箸で簡単に切れると書いてありました。
今回僕が相当ハズレを引いたとのか、もしくは・・・
おまえが相当やわかだなw
ですね( ̄▽ ̄;)
味玉は前々回の麺処 きなりほどでは無いですが、中がかなり液体でトロトロのタイプです。
メンマもなかなか美味しかったです。
ここではつけダレがぬるくなったら焼き石で熱くできるんですね。
つけ麺で有名なお店、TETSUではおなじみの方式のようです。こちらの店主はTETSU出身なので納得ですね。
僕はぬるくてもそれほど気にならない方です(むしろ熱いのが苦手)
でもせっかくなので焼き石を頼んでみましょう。
よーし、それじゃ派手にコールしようぜ、ちゃこりん!
立ち上がってクルっと体を一回転させて「焼き石プリーズ」と声を高々に叫ぶのだぁ(σ・∀・)σ
「すいません、焼き石お願いします」
普通やん(T_T)
すぐに焼き石がスプーンの上に置かれました。
あんまり熱そうに見えないな。
ならもこっち、触ってみなよ。
絶対ヤダ―!!!
動物虐待反対ぃー!
中に投入してみると焼き石の周りがグツグツなります。
触らんで良かった( ̄▽ ̄;)
これで熱々にふっかーつ‥‥と思ったらそうでもなかった(^-^;
取り出すのが早すぎたのかな?
最後に残ったつけダレに、卓上のポットに入った割りスープを入れて完食!
おいしかったー(*´▽`*)
来店から帰るまで常に中待ちが5人以上いました。お昼時も完全に過ぎた時間帯で回転も遅くないのにこの並びとは・・・人気がありますね。
「麺屋 和利道」の個人的評価
もこっち:ここのつけ麺はわりと旨い・・・どころかすげぇーうまいわ!星5つだぜ!
ちゃこりん:麺が美味しいです。つけダレもなかなか。ただしやはりチャーシューが引っかかります(-_-;)
星2つにします。
家から遠いのでなかなか機会がありませんが、そのうちリベンジしてみます。
ごちそうさまでしたm(__)m
「いい夢見させてもらったぜ。あばよ」
有名店のラーメンを
お家で食べよう🍜🥰
豚骨魚介つけ麺のとみ田
煮干系の伊吹など続々参入!