暖かくなったな、もう春やなぁ~。
そうだね、もこっち。
今回は地下鉄日比谷線で上野のひとつ隣の入谷駅からスタートです。
本日お伺いするお店はこちら。
麺処 晴です。
春なので晴にしてみました。
ダジャレじゃんヾ(・・ )
ここは煮干し系ラーメンのお店です。
近ごろこちらで修業した方が何人も新店を出しています。しかもみなレベルの高いお店ばかりでまだまだ進化中!
ならばその大元のお店が美味しくないはずないですよね。
それではレッツゴー!
駅の出口から信号を渡るとすぐにお店に到着です。ちなみにJR鶯谷駅から歩いても7分程度で来れます。
春が来た~ 晴に来た~ クマが~来た~♪
いつものようにテンションが高いもこっちです(^-^;
今日は日曜日、時刻は開店直後の11時5分です。ラッキーな事に最後のひとつのイスに滑り込む事ができるみたいです。
ではお店の中に入りましょう。
「ロマンはどこだ?」
基本メニューは淡麗系の中華そばと濃厚そばの2種類です。
実はこのお店は1年前に訪れていて今回が2回目。
自分は煮干系だと濃厚の方が好きなんだけど・・・ここのネギが超苦手なんですよね( ̄▽ ̄;)
これが前回食べた味玉濃厚そばです。ねぎ以外は大好きなんだけどなぁ。
なので今回は淡麗系にしましょう。特製そば1000円のボタンをぽちり(*・・)σ【
席に座って厨房の中で3人が忙しくラーメンを作っている所を見ながら待っていると、後からどんどんとお客さんがいらっしゃいました。
ここは中待ち用の席が無く、立って待つことになります。
背後霊方式とも言いますw
なんとなく食べてる後ろに立ってるとプレッシャーを感じる人もいるかもですね(^▽^;)
5分くらいでラーメンがやってきました。
ジャーン!
なかなか豪華な煮干ラーメンです。
まずはスープを一口。
お?おおぉぉぉ!
淡麗ナメてました。
煮干がふんわりと香るタイプなんだろうなと思っていたらいきなりガツンと煮干です!
ビター感はなく旨味だけを抽出した感じです。
ひょっとして自分、濃厚よりこっちの淡麗の方が好きなんじゃないか?
僕の中の濃厚神話が音をたてて崩れさりました。
あと器の見た目で大きく見えるけど、量は意外と少なそうだぞとも思いましたw
次は麺です。
こんな画像ですいません。
何度もチャレンジしたのですが上手に持ち上げられず、周りに「なにやってるんだ、こいつ?」と思われそうなので諦めましたw
ちゃこりん、不器用すぎるぜ(T_T)
すいませんねぇ。
麺は煮干系の定番、細麺で適度なパツパツ感と小麦の香りがします。スープの持ち上げもばっちりで美味しいです。
続いてトッピング。
チャーシューはレアで見た目も良いですね。食べてみると柔らかくて噛むと肉の旨味が出てきます。
特製1000円なら頑張って3枚欲しい気もしますね。
メンマはなが~い穂先メンマです。
うぉー、のび~る。
いや、伸びてはないんだけどね(^-^;
シャクシャクと軽い歯ごたえがあってとてもいいです。ちょっとクセになりそうですね。
海苔は最近僕の中ではブームです(今まではなんでラーメンに海苔?って思ってました)
スープに少し浸してから麺に巻いて食べると風味が抜群で幸せになります(^-^)
三枚あったので三回しあわせになりましたw
味玉は見事なゼリー状で文句なしです。今まで煮干し系に味玉は合うのかと思ってましたが今回はドンピシャでかみ合いました。
ラストは刻み玉ねぎと一緒にスープをゴクリ。
本日もスープまで残らず完食です!
おいしかったー(*´▽`*)
このあと器をカウンターの上にあげて「ごちそうさまです!」とお礼を言うも無言で器を片付けられて撃沈。
あれ~?
普通こういう場合「ありがとうございます」とか「恐れ入ります」って言葉が返ってくるんですけどなぁ。
実は最初に来た時もそうだったんですよね。案内をしてる店員さんは愛想が良いのになぁ。
と思いつつカウンターの上をフキンで軽く拭いてたら、まだお冷のグラスが残ってました
これはリベンジチャンス!
グラスもカウンターの上にあげて「これもお願いしま~す」と言うと何も言わず無言でグラスを下げました。
あえなく撃沈、2枚刃深剃り。
シャキーン(`・ω・´)
その店員はツンデレなんだよ、たぶん。
ツンデレ?
何度もお店に通えばきっとデレデレになるに違いないぜ。
「え?もういっちゃうの?帰っちゃイヤ」みたいな?
それはめっちゃ困りますーwww
帰るときには中待ち5人、外にも7人くらい並んでました。自分、運が良かったんですね。
「麺処 晴」の個人的評価
もこっち:淡麗もいいけどオレは濃厚も好きだぞ、星5つだ!
ちゃこりん:淡麗おそるべしでした。あともうちょいコスパが良ければとも思うので星3つにします。ツンデレだしw
また淡麗煮干し系の中華そばを食べに来ます。次こそはお礼の言葉を言ってもらえるよう頑張ります!
ごちそうさまでしたm(__)m
「いい夢見させてもらったぜ。あばよ」
有名店のラーメンを
お家で食べよう🍜🥰
豚骨魚介つけ麺のとみ田
煮干系の伊吹など続々参入!